Thunderbirdのトラブル解決メモ
備忘録です。
・新しく追加したOutlookアカウント
・2段階認証&OAuth2設定済み、ログインはできるがメールを受信できない
・起動すると"User is authenticated but not connected."のメッセージが出る
・受信トレイしか表示されない(送信済みトレイ、ゴミ箱などがない)
→アカウントのIMAPが無効
1. 以下のリンクにアクセスしてアカウントにログインします。
2. “サインイン"ボタンを押し、“デバイスやアプリでIMAPを有効にする"をONにして、“保存"します。
3. Thunderbirdを再起動します。
・受信はできるが受信トレイしか表示されない(送信済みトレイ、ゴミ箱などがない)
→フォルダの監視が外れている
1.当該アカウントを右クリックして"購読"を選択します。
2.リストの中でチェックボックスが外れているものがあればONにして保存します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト内検索
関連記事