【Skyrim LE/SE】ECEとRacemenuの比較

Tips

どっちがおすすめ?

私見ですがRacemenuにしかない機能を使いたい場合はRacemenu、
それ以外であればECE
がいいと思います。

欲しい機能があるか次項で確認してみてください。
よくわからなければ断然ECEの方をおすすめします。後にRacemenuに移行することもできます。

両方入れると競合するので、使用する場合はどちらか片方にしてください。

機能の比較

Enhanced Character Edit (ECE)

Racemenuに比べて操作性や安定性に優れています。UIも簡潔でわかりやすいです。
修正済みのモーフやヘッドメッシュの他、美化mod不要のygnord種族が予め同梱されているので(インストール時のオプションで選択可)、modの出し入れに不慣れな初心者の方には特におすすめできます。
読み込めるプリセットの形式は.slotとなっています。

ちなみにSE版には顔出力機能がないので、Racemenuへの乗り換えやフォロワー作成を行う場合には別途Chargen Exportが必要になります。

作者様ご自身が機能や使い方を詳しく解説してくださっています。

ECEの独自機能

  • キャラクリ画面遷移時の自動FOV調整
  • Undo(元に戻す)&Redo(やり直す)
  • 女性ヘッドメッシュの修正
  • 吸血鬼の頬こけ修正
  • ygnord種族
  • 女性顔化スライダー
  • 頂点編集(スカルプトと違って数値で編集できるが髪などは編集不可)

Racemenu

非常に多機能。多機能すぎて迷うこともあるかも。
ヘッドメッシュのインポートや戦化粧の重ねがけ、およびHigh Poly Headなどの外部アドオンを使いたい場合はこれ一択になります。
読み込めるプリセットの形式は.jslotとなっています。

使い方はこちらの記事に書きました。

Racemenuの独自機能

  • ヘッドメッシュのインポート
  • 選択パーツのファイル名表示
  • 戦化粧/ボディタトゥーの複数適用
  • スカルプト(頂点編集より編集できる対象が多いが操作に慣れが必要)

ECEとの差を補うために必要な手順も上記のリンク先に記載してはいますが、完全ではないです。

関連記事

プリセットの保存場所や使い方:

High Poly Headの導入:

スポンサーリンク

Tips

Posted by hacca