The Sims4:コンソールからシムを蘇生する方法(mod不要)

2018-09-15The Sims4

コンソールからシムを蘇生する方法を解説しています。
操作ミスで不意に死なせてしまったなどでどうしても納得できない場合にどうぞ。

※チートの類です。言うまでもなくゲームバランスを崩しますので、閲覧・使用は自己責任でお願いいたします。

正規の(元々ゲームに用意されている)手段で蘇生する方法はシムズ4情報wikiで解説されています。


1. ゴーストを世帯に招き入れる
夜にゴーストが現れるのを待って、親交を深めて……というのが正攻法ではありますが、以下の操作を行うことで手順を省略できます。

shift+ctrl+cを押してコンソールを開き、sims.get_sim_id_by_name [名前] [半角スペース] [姓] と入力して対象のIDを取得します。
続けてsims.summon_sim_to_zone [先の手順で取得したシムのID]と入力します。

ゴーストが出現したらshiftを押しながら対象クリックで、"家族に加える"を選択。

2. 蘇生させる

ゴーストのシムをアクティブにし、
shift+ctrl+c同時押しでコンソールを開きます。

左上に小さなウィンドウが出るので、
traits.remove_trait [死因に応じた特質の英語名]
と入力してEnterを押下します。英語名はwikiで確認できますので併せてご参照ください。

今回は「日焼け死」なので、traits.remove_trait ghost_Vampire_Sun と入力します。
ゴーストから生身に戻れば成功!

蘇生後もエフェクトが残ることがありますが、すぐに消えるので大丈夫です。

キャリアが無職になっているので手動で元に戻しましょう。
元の所持品は世帯の持ち物に入っています。こちらも復元は手動になります。


番外編

MMC Command Center(通称MCCC)というmodを使用することでさらに簡単にシムを蘇生することができます。
既に導入済みなら圧倒的にこちらが楽です。

対象のシムを直接または世帯リストからクリックしてMCCCのメニューを開き、Sim Commands(シムコマンド) → Sim Maintenance(シムのメンテナンス) → Revive Sim(シムの蘇生)を選択するだけでOK。

スポンサーリンク

The Sims4

Posted by hacca