FEH日記48:迅雷、迅雷、また迅雷
投票対戦無料
魔↑速↓レーギャルン
絶望の未来チケ+70
攻↑速↓シャンブレー
こないだナーガで爆死したのでガチャは当面スルーするつもりだったのに、迅雷騎馬3色揃えたいという欲に駆られてシャンブレー目当てに回しました……。若干渋めでしたがすり抜けなくてよかったです。
詳細は差し控えますが引いて盤面に戻るとびっくりすることうけあい
原作では仕様上どうやっても習得できなかった(そして喉から手が出るほど欲しかった)疾風迅雷が神器効果もあってこっちでは使いたい放題なの、なかなか浪漫ありますね。速さ波はきっとタグエルの固有スキル(バイオリズム)オマージュですね。離脱もキャラ的に似合ってるし、SDめちゃくちゃ凝ってるしでファンアイテムとしてもよく出来てるなと思いました。
騎馬なんでどうしても総合値は低いんですが、この神器おもしろいですね。最初はHP制限のある螺旋かな?って思ってたら、奥義の発動有無を問わない&"戦闘後"の判定なのでちゃんと迅雷に適用なるんですね(迅雷の発動条件は"戦闘終了時")。要するに反撃ありかつ追撃取れる相手に殴りかかってその戦闘で75%割ればその場で迅雷発動→再行動できるってスンポーです。
こうやって説明文吟味してるとなんかKONMAI語もとい遊戯王OCGのテキストみたいだなって思っちゃいます……。
生憎速↓だったんで追撃安定させるためにはSは飛燕の一撃か攻速大覚醒がいいかな。速↓でも孤軍と騎刃で45までは行くのでフォローができなくはないのは幸いでした。魔防めっちゃ低いんで魔法食らったら絶滅不可避ですけど、まあそれは伝承エフラムとかレテも一緒なんで……。
羽がダブついてるので何か凸りたいと思ってるんですが、常々10凸したいと思っているクレイン、アレス、リュシオン、シグレあたりは数が足りないし、エストとラインハルトは攻↑が未だに出ないしで相変わらず行き詰まってます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト内検索
関連記事