FEH日記21:錬成恋々
石80水着再び
速↑HP↓ヒーニアス
HP↑魔↓ルーク
水着再びとは何だったのか(白目)
ルークは既に1体いるので古い方を奇策素材にしました。奇策あんまり使わないんですけど、指揮パやバフ盛り飛行パと当たるとわりと面倒だし、せっかくHPが高いファのCを魔防の威嚇とかにしておくよりはいいかなって……。
鼓動?そんなものはない。
ヒーニアスはせっかく良個体出たから基準値から乗り換えようと思ってるところなんですが、環境が完全に逆風なんですよね。デフォで剛撃あって火薙ぎ適正もヒーニアスより高いノワールでさえあんまり流行ってないし、どうせなら艶斧併用で高火力が出せる飛行タクミが欲しかった。
錬成来れば化けるかもしれませんけど、非常によく似た立場のカタリナのがW謀策だったから、ヒーニアスのもあんな感じになりそう。何せ"策謀の王子"だしなあ。しかし継承なしで謀策4種持てるアルヴィスとサイアスが配布されている今、素の魔防31かつ他色に役割を持ちにくいヒーニアスであれをもらっても……。
せっかく星5限なんだし、何か、こう、ユニークな効果が欲しいものです。
副産物で速↑HP↓ロイが出たのでリセマラの時に引いてた守↑攻↓から乗り換えました。そんなんでもサービスインからずっと対ヘクトルの切り札として頑張ってくれてたので、なんだか名残惜しい気もします。
今のところ竜特攻持ちは仮面マルス、騎馬クロム、ディアドラ、大人チキ、子チキと豊富にいて特に困っていないので、多凸&錬成するかどうかは未定ですが、受けから安定して入れるのはロイならではの魅力ですよね。AとBの自由度が高いのもいい。
ってか育成の候補ばっか多くてなかなか絞れないでいます。こういう中途半端なのばっかりいる……。
ファとこのふたりの他にも星4で9~10凸したニノ、フレデリク、セシリア、セルジュがいるので、正直緑はもういいやってカンジなんですけど、使う使わないに関わらずとにかく重ねていかないともう兵舎がパンパンで立ち行かないです。
幸いふたりとも縛鎖や庭園でめちゃくちゃ役に立ってくれてますが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト内検索
関連記事