雑記121

雑記

【更新のお知らせ】
Celedor and Artemion – Elf Brothers

– 完全スタンドアロン化およびスクリプト書き直し(必須modがなくなりました)
– 特定の環境下で顔がvanillaに戻る不具合を修正
– 顔のつくり直し
– 一部テクスチャ差し替え
– 召喚武器がレベルに応じて段階的に強化されるように&Perkによるボーナス計算式修正
– 初期装備、クラス、使用魔法、所持perk、関係性、戦闘スタイルなどの微調整

補足

> スクリプト書き直し
下にごちゃごちゃ書いてます。

> 召喚武器がレベルに応じて段階的に強化されるように&Perkによるボーナス計算式修正
以前はスキル値に応じてダメージにボーナスが入るという形でしたが、Equipment Score Multsとの兼ね合いを考えて今回はD値が直接強化されるようにしました。Lv20以降、10レベルごとに段階的に強化されます。それに合わせる形でスキル値による増加量の方は少し減らしました(威力自体は上方修正されてます)。

> 微調整
– プレイヤーとの関係性をFriendからAllyに
– Artemionは状況に応じて射撃以外の行動もするように
– Equipment Score Multsを召喚武器をより使用しやすい方向で調整
– Celedor:氷雪を氷の壁に変更、治癒の光追加、異次元送還追加
– Artemion:鉄のダガーを鉄の斧に変更、原子分解追加

だらだら引き伸ばしてたら3年経ってた……。SE版は気が向いたら。
顔身体ともにスタンドアロン化してますが、非スタンドアロンがいいという方のために旧版も残してます(向こうはSKSE&DCE必須)。

Soul Banisherのスクリプトはどうやっても安定動作が難しかったので思い切って大幅に簡略化し、戦闘開始時に召喚武器と矢が自動でインベントリにブチ込まれる(&戦闘が終わると回収される)程度のものにしました。EquipItemEXの処理を外したので、SKSEが不要になってます。

今回のスクリプトだと強制装備はさせないので、より強力な武器を持たせているとそっちを優先して使うと思います。気になる場合は取り上げてください。ただインベントリに武器がひとつもなくなるとそのへんの死体から回収しようとして行動がおかしくなる可能性があるので、その場合でも適当に鉄武器あたりをひと振り持たせておくのをおすすめします(近接しかしなくなったとか何かおかしい時はコンソールでArtemionにresetAIを実行してください)。まあSoul BanisherにしろSoul Chillerにしろ同レベル帯の武器と比べてD値をやや高めに設定してあるので、鍛冶でガチガチに強化してない限りはそんなに意識しなくても大丈夫……のはず。

顔は兄弟で使い回したので完全に別個で作ってたv1.xより似てるんじゃないですかね。正直ハンコすぎるかもですけど。

余談ですが、Soul Banisherは通常の魔力の弓同様に重量がゼロなので、矢をつがえるのが速いかわりに弾速が遅いために発射から着弾までにラグが生じ、NPCに使わせると"数撃ちゃ当たる"を地で行く感じになります。レンジャーを持たせて多少狙いをつけやすくはしたつもりですが、Artemionがあんまり射撃うまくないのは先のような理由です。まあこれはこれで個性があっていいかなと思ってわざとそのままにしました。矢の効果が効果なので接射可能なAIにできれば結構な火力が出るんでしょうけどもね、どうも弓持った時点で対象から一定の距離を取るような仕様になってるみたいです。

スポンサーリンク

雑記

Posted by hacca