Half Dragon Raceのカスタマイズtips
Half Dragon Raceをカスタマイズしたい方向けのちょっとした講座です。
基本的にファイルの置き換えで対応するのでCKは使用しません。
おしながき
・下着を削除する/体型を変更する
・別なスケルトンを使う
・デフォルトの尾や角を別なmodのものに変更する
・尾や角を消す
※個人利用での改造はご自由にしていただいて構いませんが、改造したものを配布することは改造の程度を問わず全面禁止とさせていただきます。予めご了承ください。
下着を削除する/体型を変更する
体型独立版:スタンドアロンフォロワーのそれと同じ方法が使えます。詳しくは検索してください。
差し替えるメッシュは以下のフォルダに入ってます。
data\meshes\actors\character\HDRace\
体型非独立版:下着なしの体型modを導入するだけで一律で変更されます。
女性はテクスチャのズレ防止にUNP系、CBBE系でファイルを分けてあるのでお使いのmodに合わせてください。
別なスケルトンを使う
非独立版はスケルトンmodを導入するだけで一律で変更されますので、特に作業は必要ありません。
独立版の場合、以下のメッシュを手動で置き換えてください。デフォルトはXPMSEです。
(男性) data\meshes\actors\character\HDRace\skeletonbeast.nif
(女性) data\meshes\actors\character\HDRace\skeletonbeast_female.nif
デフォルトの尾や角を別なmodのものに変更する
尾に関してはスロット40を使用する装備品(HDT Tails Wearableなど)を装備すると自動で隠れますので、その場合は特別な作業は必要ありません(このスロット40はvanillaの獣人種族の尻尾用に使われているスロットで、大抵の尻尾追加modがここを使用しているものと思われます)。
角はHeadPartsとして独自に追加しているものなので、装備品と重なって表示されてしまいます。変更したい場合にはどうしても作業が必要になります。
手動で差し替える場合のメッシュは以下になります。また、テクスチャが別途指定されているものはそちらも忘れずに導入&設定してください。
角:
(男性) data\meshes\actors\character\HDRace\DragonboneHelmHornsM.nif
(女性) data\meshes\actors\character\HDRace\DragonboneHelmHornsF.nif
↑見本 TDN Equipable Hornsのガーゴイルの角
尾や角を消す
以下を空メッシュに置き換えてください。
尾:
(男性) data\meshes\actors\character\HDRace\maletailargonian.nif
(女性) data\meshes\actors\character\HDRace\femaletailargonian.nif
角:
(男性) data\meshes\actors\character\HDRace\DragonboneHelmHornsM.nif
(女性) data\meshes\actors\character\HDRace\DragonboneHelmHornsF.nif
無印なら削除でもたぶん大丈夫ですが、SSEだと参照エラーが出てキャラに!マークが重なりますので、置き換えで対応してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト内検索
関連記事
目次