Bloodbond – Contract with the Vampire

2019-01-18その他のmod

フォロワーとの会話に吸血に関するダイアログを追加します。
プレイヤーが非吸血鬼の時、吸血鬼フォロワーに血を提供できるようになります。
また、プレイヤーが吸血鬼の時、非吸血鬼フォロワーから吸血できるようになります。アニメーション付き。

Dawnguard必須。

 

概要

フォロワーによる吸血:
吸血されると体力を消費しますが、フォロワーの体力を大幅に回復し、8時間の間片手武器・両手武器・破壊魔法のダメージに10%のボーナスを付与します。
また、フォロワーのボイスタイプがvanillaの場合は吸血の前に一行の台詞が入ります(それ以外の場合は無音)。
セラーナは固有ダイアログ(音声あり)になります。

1.4βより、プレイヤーに吸血病を付与するダイアログを追加(セラーナ非対応)。
ルビーをNPCに渡すことで非表示にできます。

プレイヤーによる吸血:
1日1回のみ。対象の体力を消費しますが、プレイヤーの体力を大幅に回復し、8時間の間片手武器・両手武器・破壊魔法のダメージに10%のボーナスを得ます。
通常の吸血同様にカウントされ、吸血症のステージを下げる効果あり。
また、フォロワーのボイスタイプがvanillaの場合は吸血の前に一行の台詞が入ります(それ以外の場合は無音)。

血の絆(人間フォロワーの疑似吸血鬼化):
(v0.4以降) プレイヤーが吸血鬼の時、人間フォロワーへ一時的に吸血鬼の特性を与えるダイアログを追加しました。
Vampire, ActorTypeUndeadのキーワードが付与され、氷と毒への耐性を得る代わりに火と陽光への耐性を失います。
Bloodthirstを併用している場合、フォロワーは吸血鬼同様に吸血行為を試みるようになります(屋内にいる、夜間、戦闘中のいずれかの条件を満たしている時)。
ダイアログから元に戻せます。見た目は変化しません。

吸血鬼同士の吸血:
(v1.0以降) プレイヤーが吸血鬼の時、吸血鬼フォロワーから吸血する/吸血されるダイアログを追加しました。
元々吸血鬼のフォロワーのほか、血の絆で疑似吸血鬼化しているフォロワーも対象になります。
体力は回復せず吸血症のステージも後退しませんが、他のパターン同様に8hのバフを得ることはできます。
また、フォロワーのボイスタイプがvanillaの場合は吸血の前に一行の台詞が入ります(それ以外の場合は無音)。

 

注意事項

  • フォロワーとして雇用中のNPCが対象です。
  • 相手と結婚している場合、会話の内容が変化します。
  • 通常の吸血では吸血病はうつりません。
  • 意図しない突然死を防止するため、体力60以下だとダイアログは表示されません。
  • 吸血時、対象との間に高低差があるor回り込めるスペースがない場合、アニメーションは正常に再生されません。Skyrim自体の仕様のため修正の予定はありません。
  • 身長差がありすぎるとちょっと不格好かもしれません。

 

互換性

理論上はすべての吸血鬼フォロワー(セラーナ/modでフォロワー化したvanilla吸血鬼/modで追加されたフォロワーを含む)に対応しており、Azel, Hubert, Jurmなどと併用できます。
vanillaのレコード無編集&スクリプトの動作は会話中のため競合しにくい作りです。

 

互換性あり

Better Vampires: パッチで対応。PC版はインストーラで"Better Vampires"を選択してください。XB1版はBV版を使ってください。
Sacrosanct: 互換性あり。
Bloodthirst: 互換性あり。SEの場合はbsaファイルを解凍して読み込めるようにしてください。
セラーナのダイアログ追加・美化modなど: 併用できます。

 

互換性なし

Extensible Follower Framework (EFF): ニックネーム機能を使って名前を変更したフォロワーに吸血を行わせると、その後ターゲティングできなくなる不具合があります(原因不明)。ニックネームを設定しなければ併用可能です。

Vampiric Thirst, Requiem: 動作確認しておりませんが、おそらく非対応です。
CurrentFollowerFactionを介さないフォロワー拡張mod: あまりないと思いますが、非対応です。

 

ダウンロード

LE版 / SE版
Miscellaneousに日本語用翻訳ファイルあり。TESVtranslatorなどで適用してください。

XB1版(非BV環境用 / BV環境用)もあります。

更新履歴

22/03/20
SE版のみ試験公開中
– 1.4βより、プレイヤーに吸血病を付与するダイアログを追加(セラーナ非対応)。ルビーをNPCに渡すことで非表示にできます。
– 非人間型NPCを対象外に修正(アニメーション非対応によるハング対策)。

21/04/16
– XB1版公開

21/01/14
– 人型以外から吸血できていた不具合を修正
– プレイヤーと配偶者が共に吸血鬼の場合に吸血できない不具合を修正
– セラーナとの対話細分化
– 一部スクリプト簡略化
– ソースの同梱

19/09/25
– Better Vampires環境下で正常に吸血できない(吸血にカウントされずステージが後退しない)不具合の修正

19/09/15
– 吸血鬼同士の吸血に関するダイアログの追加
– 血の絆発動時に視覚効果とサウンドを追加
– 吸血鬼の愉悦の効果名と説明がダブっていたのを各々個別表示するように修正
– 一部メッセージの変更
– 吸血前後のwait値の調整

19/05/02
– SE版公開

19/04/14 (v0.5)
– 血の絆の効果を受けたフォロワーがBloodThirstで吸血行為を行えるようクエストの優先度を調整
– フォロワーから吸血された時のダイアログの表示タイミングを調整
– 吸血後に一定時間ダメージボーナスが得られるように

19/03/12 (v0.4)
– アンデッド・オートマトン・非人間型NPCから吸血できていた不具合を修正
– プレイヤー被吸血時にランダムで表示されるフレーバーメッセージを追加(3種類)
– 日本語版espをその他に追加
– (WIP) プレイヤーが吸血鬼の時、フォロワーへ一時的に吸血鬼の特性を与えるダイアログを追加
氷と毒への耐性を得る代わりに火と陽光への耐性を失います。ダイアログから元に戻せます

19/01/27 (v0.3)
– fomod化。Vanilla / Better Vampires の両環境に対応
– プレイヤーによる吸血の1日1回制限が正しく機能していなかった不具合を修正
– vanilla環境でプレイヤーによる吸血が正しく動作していなかった不具合を修正
– 血液ポーションの効果を変更するmod(Sacrosanct等)で意図しない動作をしていた不具合を修正
– スクリプト軽量化

19/01/22 (v0.2)
– mod名変更(旧名:Bloodbond – Devotion to vampire followers)
– プレイヤーが吸血鬼でフォロワーが非吸血鬼の時、フォロワーから吸血できるように
– セラーナに吸血させる時の対話を追加(sharedinfo/音声あり)
– 配偶者が相手の時の対話を追加(sharedinfo/音声あり)
– health制限を70から60に緩和

スポンサーリンク