FEH日記34:歌姫とアビサル
伝承引くか迷ったんですが石40くらいで伝承アクアが出たので超ツイてました。なお補正は安定のHP↑攻↓
来月こそ伝承エイリーク引きたいんでここから頑張って石貯めるぞ~、お~……。
この衣装なんか見覚えあるなとか考えてるうちに透魔を19章だかそこらで投げたことを思い出しました。
暗夜はストーリーがアレでもマップが面白かったのでまだ頑張れたんですが、透魔はなんかもうほんとモチベ維持できなかったですね……。
恒例のアビサル攻略動画。
◆伝承英雄戦アクア
10凸速↑HP↓ファ(絆)
1凸守↑HP↓ラインハルト(弓リンと支援S)
1凸攻↑魔↓弓リン(ラインハルトと支援S)
HP↑攻↓伝承アクア(戦闘なし)
目には目を、伝承アクアには伝承アクアを、待ち伏せには待ち伏せを……って言うほど活用できてもないんですが。
終盤に出てくる超絶うざいスキル構成のブラーマムクートはまともにやりあっても倒せないので待ち伏せ天空で消し飛ばしてます。聖印柔剣さまさま。
増援が奥からどんどん出てくるので伝承アクアを早々に倒してしまわないと泣きを見る感じですけど、伝承ルキナほど釣り出すのが難しくない&左の溝地形がワンストップになるのは不幸中の幸いかな……。
***
他ふたつは前回クリアしてるんですが、動画撮るためだけにやり直しました……。
備忘録にもなるしいいかなって。
◆伝承英雄戦マルス
10凸速↑HP↓ファ(絆)
3凸速↑魔↓伝承エフラム
1凸守↑HP↓ラインハルト
速↑HP↓リーン(戦闘なし)
伝承エフラムをとことん使い倒す動画。
***
◆伝承英雄戦ヘクトル
1凸守↑HP↓ラインハルト(弓リンと支援S)
1凸攻↑魔↓弓リン(ラインハルトと支援S)
速↑攻↓水着ターナ
HP↑魔↓正月アクア(戦闘なし)
敵が一方向から押し寄せると難易度が跳ね上がるので、常に分断させるよう意識して用兵。
見どころらしい見どころもないですが、左下に沸く増援のすり抜け持ちレッドマージの対処は我ながらよくできたかも。
限界突破の仕様変更、なかなか思い切ったことするなと思いましたが、自分は星5限は基本引き直さない(=凸れない)し、星3~4の多凸は基本いらないところ切ってるんであんまり恩恵なさそう。
ファの奇策が若干かけやすくなる以外だと、あとは2体引いて2体とも攻↓だった水着ターナとか、3体引いて一番まともなのが魔↑速↓だったディアドラさんとか、4体引いても結局速↑攻↓ベースのままのミルラとか、高難易度マップで魔↓が微妙に痛かった弓リンとか、そのくらい。
……思ったよりあるなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
スポンサーリンク
サイト内検索
関連記事